下記のように、ノウハウ秘匿に関する知財ゼミを2018年5月30日に開催いたします。
ご興味があれば、定員に達する前にお申込みいただければと思います。
以下に「第3回知財ゼミ」の詳細をお知らせいたします。… 全文を読む
昨日(2/21)は東京タワーの真下にある機械振興会館で
日本技術士会が主催、経産省等が後援するセミナーの講師を担当してきました。
会場へ行く前段階では受講者が何人かも分からず、
とりあえず行ってみたところ、
予測よりも全然多い受講者がいました。… 全文を読む
プロダクト・バイ・プロセス・クレームについて調べてみようと思い、ネットでいろいろな文献等を探してみたところ、よさそうな文献を見つけました。
こちらです。↓↓↓
藤井康輔著、「プロダクト・バイ・プロセス・クレームと明確性要件」、知財管理 Vol.67 … 全文を読む
12/1に弁理士会館で自主研修会を開催します。
弁理士であれば誰でも無料で参加できます。
「より良い明細書・意見書を目指して」と題するこの研修会は、今回で7回目の開催です。
いつも参加している方が20名くらい、たまに参加する方を含めると40名くらいの規模になっています。
以下に今回の自主研修会の内容を記します。以下は、先日、弁理士に配布された研修所NEWSの告知文のコピペです。… 全文を読む